絵描の菫ごろ

もとタイトル『猫の絵・描いてみました。』
草木花虫 生き物を愛でながら 猫と夢見る 絵描きです。
作品・個展等のデータベースにしようと思っていますが、いまは活動報告などで更新。

2023.11月1(水)〜30(木) 
 銀座Shot bar Re.muuにて作品展示いたします。
2024.6 高円寺『猫の額』個展開予定
Facebook:facebook.com/sumiregoro122
Instagram:instagram.com/sumire_goro
Twitter:twitter.com/neko_e1

案内状画像
菫ごろ個展
『雪かもしれない』

2023年 11月1〜11月30
PM6:00~AM2:00
土日祝日は定休となります。

大きい絵から小さい絵まで
12点ほど展示させて頂く予定です。


案内状
1階にある気軽なお店ですので銀座で飲みたくなったらいかがでしょう。

1〜2杯飲んで女性で3,000円〜男性だとチャージが千円入りますので4,000円〜位でしょうか。
カクテルなんて飲んだこと無かったし銀座でビビりましたが
お酒の事がわからなくてもお店のカオリさんが好みを聞いて教えてくれます。
予算金額聞いて相談しても大丈夫です。

ドア窓越しに中少し見えますのでお近くお通りの際は是非。

高円寺 猫の額20周年記念企画展 「一人一展」
きょうから開催です。
猫の額 42名の作家一人一点で展示となっています。
人気作家さんの作品はすぐ売れて今うのでお早めにどうぞ。

私も参加させていただきました。
相変わらずの猫か〜?の作品となっておりますが
お店に行かれたら是非見てください。

エメラルドの時間001
私の出品はこちら
『エメラルドの時間』
油彩 キャンバス 板張り


エメラルドの時間・額装
サイズはインチ額となっております。

松山庭園美術館の『猫ねこ展祭』 2023.4.14〜7.30
最終日の昨日 行ってきました。ポスター
アートカフェピクニック賞!
頂いたので授賞式に出席
こんな立派な賞状頂いて
賞状

メッセージさらに嬉しかったのがこちら
私の好きな作品大賞《わたしも審査員》
大賞にはなりませんでしたが
21名ものお客様が作品「ふしぎの枝」に投票して
メッセージを残してくださいました。
500点近くある中でこの絵に投票してメッセージも書いてくれて
帰りの電車で読みながらうるうるしてしまいました。
感謝の気持ちを伝えたいですがどこに書いたらよいのやら。

左が客様が投票してくれた『ふしぎの枝』 右がアートカフェピクニック賞頂いた『あかいはーと』
展示作品

月刊『猫とも新聞』と月刊『GALLERY』にも作品の写真が載りました。嬉しい!
猫とも新聞とGALLERY雑誌記事

美術館への道JPG
電車とバスと歩きで行って
(美術館はこの先です)
暑いし時間もかかって大変だったけど
行ってよかったです。
出品してよかったです。

庭の猫
松山庭園美術館は検索して頂ければ
猫達 美しい庭 美術館 の写真が沢山出てきます。

この日は熱くて猫たちもあんまり庭には出てきませんでした。

さすが松山庭園美術館の猫、
どんなに大勢のギャラリーに囲まれて写真撮られても
人がぎっしりの表彰式会場でも
動じず堂々と優雅に現れて
我関せずと寝そべってました。

絵が変わって行くことが良くなっているのか悪くなっているのか
不安になる時が多いけれど何処までも描いていこうと思います。





現在開催中の
松山庭園美術館 第20回記念 『猫ねこ展祭』
【アートカフェ ピクニック賞】頂きました!
猫らしくない猫絵でありますが 見て頂けて 評価頂けて 感謝感激であります。
あかいはーと2






受賞作品

『あかいはーと』

F10号キャンバス 油絵




今回私が出品したのは2点 もう一点はこちら
ふしぎの枝







『ふしぎの枝』

F10号キャンバス 油絵




10号キャンバス(45x53cm)に油絵 後ろに額風の板で飾りました。
絵を見えもらえる機会を増やしたい。 
実物の油絵のヌメヌメ感も見てもらいたい。 絵のアピール方法もすこし考えようと思う。
大きめの絵もデータとして残せるような写真の撮り方も調べようと思う。

「ねこ新聞」2023.2月号 野沢那智さんメモリアル記事の挿絵に使って頂きました。
2023ねこ新聞挿絵

モデルはスミレちゃん
描いたたのは2006年ごろかな

ふわふわ白毛に茶色で
とってもわがままで
自分勝手で
すごい甘えん坊で
最高にかわいいスミレちゃん

スミレちゃんだから私の名前も菫(すみれ)

2023ねこ新聞

『ねこアートフェスタ』展示無事終了しました。
現在ネット上で見ることが出来るので、見逃した方は是非こちらからどうぞ〜

『ねこアートフェスタ』公式サイトWeb版80名の猫絵作家展示風景・イベント等
パスワード 01020503
ねこアートフェスタ


私の作品展示風景はこちら1Fの展示−6の中にあります。
写真の他にかわいい絵が1点とショッキングピンクの大きいトートバッグがありました。
(お買い上げくださりありがとうございました。)
1F展示6

『ねこアートフェスタ』六本木で開催中 〜12/26(月)迄です
80名の猫絵作家がそれぞれの作品で参加しています。

今回の展示に合わせて描いたB2サイズの新作油絵です。
花と黄色のドレス


『花と黄色のドレス』

 B2サイズ
 油彩

 








「ねこアートフェスタ」2022.12.20~26 
六本木ストライプスペース
もしお時間ご都合つきましたら
是非見にいらして下さい。
招待券を前回(12/16)の記事に
載せましたのでダウンロードしてお持ち下さい。

「ねこアートフェスタ」2022.12.20~26 参加します!
80名〜の猫作家さんがそれぞれ1x2mの壁をもらいます。

他の作家さんやどんな作品作られているのかも知らないので
今回の展示、とっても楽しみです。

缶バッチ
私は新作で大きめB2油絵1点と
過去のかわいい絵を4点程持って行く予定です。

絵の他に今回は
小物グッズも作ってみました。
缶バッチ・ピンバッチ・キーホルダー等。
手にとってもらえるかな。



どんな作品が見られるのか、どんな作家さん達に会えるのか
とっても楽しみです。

「ねこアートフェスタ」2022.12.20~26 六本木ストライプスペース
もしご都合ついたらいかがでしょう。
招待券よかったらダウンロードしてお持ちください。
ねこアートフェスタご招待券作家関係

今年も銀座Shot Bar Re.muu さんで絵の展示させて頂きます。
夢の間 葉書裏
銀座で飲みたくなったらいがかでしょう。
カウンター11席ソファー1個3席のお店です。

お酒の値段でも違うでしょうが
2杯飲んで3,000円位だったかと思います。
外に値段貼ってあったかな。
予算で相談してもOK.
男性はプラスチャージ料金1,000円になります。


夢の間Re.muu地図

お酒のこと何も分からず
カクテルも飲んだことなかったけれど
きれいな色のを飲みたい 
とかでカクテル作ってくれて楽しかったです。 
アルコール強? 甘め? 聞いてくれます。

2019年から毎年絵を飾らせて頂いてます。
オーナーさんとママさんは猫好きレスキュー活動もされてるそうです。絵の展示も無料で場所貸してくださってます。


今回の「ねこ参道Special」で出会った作家さんたちからFacebook・Instagram の便利さを教えて頂いたので始めようかと思います。(アカウントだけ作ってあった)

このブログも長い間にごちゃごちゃと迷路になってしまったので整理しようと考えています。

使い分けがよくわからないのですがこんな感じでいいのかな
 ブログ:整理して見やすく 個展ごとや時期で絵を見やすくデータベース化出来たら
     ブログ形式じゃ無理かな
 Facebook:制作中・完成後・過去 合わせて絵をアップしていこうかと
 Instagram:毎日の日記的に(絵以外の興味ある花草虫(^^)などなど)
 Twitter:リアルタイムの報告等

ブログの整理は少し時間がかかってしまいそうなのでFacebook・Instagram
よかったら見てください。アドレスは以下 
 Facebook:facebook.com/sumiregoro122
 Instagram:instagram.com/sumire_goro
 Twitter:twitter.com/neko_e1
 このブログ:neko-e.blog.jp

↑このページのトップヘ